一年を振り返る。

一年が無事終わろうとしております。

社員、お客様、お取引先様のご協力とご愛顧により、一宮中部衛生は大きなトラブルもなく一年を終える事ができました。

ありがたいことです。

平和である事に感謝します。

 

一年を振り返りある事に気づきました。

ひょっとしたら、私にも、この人から手紙が届くかも知れません…。

手紙

実は…。

実は…。

平成29年…。

病気をしてません。なので、

一度も休肝日がありませんでした…。365日、アルコールを楽しく飲ませていただきました。

解体工事における弊社の強み

P_20171221_150045_1

解体に伴う建設リサイクル法の届出は、施行面積が延床で80平方メートル以上の場合、申請が必要です。 来年1月は、小さな解体を含めると、五軒解体のお仕事をさせていただく予定です。

解体工事につきましては、正直とても値段に差があり、なかには法外に安価な施行業者が存在します。というか、増えてきました…。日本人スタッフによる解体業者と、そうではない解体業者では3割程差がでます…。3割の差は、どうあっても埋まりません…。 しかし、3割の差があっても、ありがたい事に、お仕事をいただけております。 値段より安心を選ばれるお客様がお見えになるおかげです。とてもありがたいことです。

解体工事は、これから増えていく事が予想されます。独居の高齢者の方が、介護施設等に入所する前に、自宅を解体し土地を売却するケースが増えています。恐らく後、5年程度は一宮市においては、このケースが増えていく気がします。

しかし、2022年以降に問題が生じます。土地の価格が一宮市においても暴落する恐れがあります。

1992年の生産緑地法改正によって、市街化区域内の農地は、農地として保全する「生産緑地」と、宅地などに転用される農地に分けられました。生産緑地に指定されると固定資産税は農地並みに軽減され、相続税の納税猶予を受けることも可能な為、生産緑地の所有者はこうした優遇措置を受ける代わりに、建築物を建てるなどの行為が制限される農地としての管理をしております。街なかで生産緑地の看板を見かけた事が皆さんもよくあるかと思います。

「生産緑地」とは原則としてすべて、住宅建設可能な市街化区域内にあります。同法の適用は1992年からで、期限は30年後。つまり2022年以降、生産緑地の多くが宅地化する可能性が高いのです。

この期限を迎えたとき、所有者が病気などで農業に従事できなくなった、あるいは死亡などの場合に、所有者は市区町村の農業委員会に土地の買い取り申し出を行えます。この買取り申し出に対し自治体は、特別の事情がないかぎり時価で買い取るものとされていますが、市区町村が買い取らなかったり、生産緑地として他に買う者がいない場合には、この生産緑地指定が解除されます。おそらく現状の財政予算では、自治体による買い取りは困難です。

そうなると、優遇された固定資産税が数百倍にハネ上がるため、所有者は土地を持ち続けられず、売却するしかなくなります。

市街地の農地が大量に宅地として市場に放出されるのです。土地の価値が暴落します。

現在、建物を解体して土地を売却する事により、老後の貯蓄に回すことが可能ですが、生産緑地の指定が期限をむかえる2022年以降は土地の値段が暴落し売却が困難になる恐れがあります。

これからますます増えていく空き地と宅地として解放される生産緑地は、土地の需要より供給が多くなる事が予想されます。

土地の価値は、一気に無くなります…。売れる目処のない土地にある建物に解体費用は出せません。おそらく空き家だらけになる気がします。少子化人口減少により家を求める人も減っていきます。

地方では、もともとの土地の価値が低い事と、人口が急激に減少しており、放置空き家が増えています。

空き家の問題というのは、これからの日本の大きな問題となります。

一宮市は、この問題に対して、どのような施策を行うのでしょうかね。気になるところです。

難しい話になってしまいましたが、最後に本題です…。

一宮中部衛生は解体工事も承ります。弊社の強みは一宮市内において解体工事の際の家財処分と引っ越し作業を一社で完結できる唯一の会社です。一宮市内で、引っ越しを伴う解体工事のご予定の際は、一社で完結できる弊社をぜひご検討下さい。

デザインの時代

一つ前のつぶやきでデザインについて書きましたが、BMWの本社ビルのプロジェクトマッピングを見てください。 Screenshot_2017-12-26-07-38-44_1   BMWグループは、2017年の年初に掲げた「年内にグローバルで10万台以上の電気駆動車(EV)を販売する」という目標を達成しました。これを記念して12月18日、BMWグループ本社ビルが充電池をイメージしたプロジェクションマッピングでライトアップしたのです。

これが、デザインの力やセンスです。

プロジェクションマッピングというのは、投影装置によるデザインの映写です。 こういうのが、これからのデザインセンスだと思います。 駅前のイルミネーションも時代遅れの電飾による物ではなく、プロジェクトマッピングによるデザインの投写にした方が先進的でかっこいいです。毎年、かなりの予算を使い、正直、あまりデザインセンスがないなと思う電飾を繰り返すより、プロジェクションマッピングを導入すれば、機械の設置もすぐ済むし、パソコン操作で、投写するデザインも変える事が可能です。

東京駅は過去にプロジェクションマッピングをした事があります。

Screenshot_2017-12-27-04-22-10_1

Screenshot_2017-12-27-04-21-17_1

 

電飾と違い、ボタン一つで映像を切り替えれます。一宮駅前のイルミネーションにしても、毎年多額の予算を使うのであれば、こういった先進的な技術を使う事を検討した方が良いような気がします。そこは、やはりセンス、デザインの時代です。

新聞で、海外で人気のある南部鉄瓶の記事が掲載されていました。

南部鉄瓶と言いますと、漆黒や使用された味わい深い茶褐色のイメージですが…。

海外で人気の鉄瓶は

P_20171225_081625_1

 

こんなに色鮮やかです。日本のワビサビとはかけ離れているかも知れませんが、世界というマーケットではデザインを海外向けにアレンジする必要も時にはあります。

最近、たまに書くのですが、これからはデザインが製品の売上を大きく左右する時代です。

あらゆる製品が機械生産により、安くても一定の品質の物ができるようになりました。その世界で戦うと低価格競争しかありません。ほとんどの製品に一定の品質が期待できるようになったこれからは、個性です。この商品が欲しいなと思う付加価値です。この付加価値に対して大きなウエイトをしめるのがデザインだと私は思います。

これは全てに言える気がします。特に観光においては、街をデザインする必要があります。産業の少ない一宮市で観光を期待するのであれば街をデザインする必要があると思います。

何事にもセンスは必要です。とくにデザインセンスは重要です。

まだやってると思いますが、先日、一宮タワーにイルミネーションを見に行って来ました。

P_20171221_183625_1

 

P_20171221_183033P_20171221_183226

 

とても色鮮やかでキレイでした。

あまり批判するつもりはないですが、それに比べて一宮駅前のイルミネーションはどこか田舎臭い気がします…。あまり見ている人もいない気がします…。ホームセンターで売ってるイルミネーションを素人が適当に配置してったような…。せっかくお金をかけるのですから、もっとデザインセンスにこだわったイルミネーションにしてもらえると、この時期よく駅前に行く私としてはうれしいのですがね。

というわけで、色、デザインはこれからのビジネスシーンにおいて特に重要な気がします。

国産み

今朝は、滋賀にある多賀大社に、日本の平和、家内安全、社内安全を感謝してまいりました。

P_20171224_064801

P_20171224_064508

P_20171224_064344

 

多賀大社は、伊邪那岐命(イザナギ)と伊邪那美命(イザナミ)を祀っている神社です。とても古い歴史がある神社です。

国産み神話という神話では、イザナギとイザナミが日本という国を創ったとされております。

そして、日本の八百万の神々もイザナギとイザナミが創ったという神産みの神話もあります。

伊勢神宮に祀られている天照大神を創った神さまです。

そういった事で、お伊勢参りするなら、お多賀さんと言い、江戸時代より多賀大社のお参りも観光として人気があったようです。

国産みや神産み、国譲り等の日本の神話は、結構面白いです。日本のルーツが神話だというところにロマンを感じます。

 

 

 

天皇誕生日

今朝は、長久手にある景行天皇社に、日本の平和、家内安全、社内安全を感謝してきました。

P_20171223_072130_1

P_20171223_072309_1

 

 

この神社は景行天皇を祀っている神社です。天皇の名前がつく神社は意外と珍しいです。景行天皇はヤマトタケル(日本武尊)の父親に当たる第12代の天皇です。

今日は天皇誕生日です。第125第の今上天皇が生まれた日です。どうも明仁様が退位されると、天皇誕生日は祝日ではなくなる可能性があるそうです。

年末の繁忙期に、一休みできる祝日、そしてクリスマスイブの前夜の祝日がなくなるのは、熱愛している若者には寂しいかもしれないですね。

現皇太子、次期第126第天皇である浩宮様が即位されると天皇誕生日は2月23日になるようです。

2月23日は私の誕生日の翌日です。二日酔いになるくらい飲めそうです…。

なお、譲位が行われる2019年は、ゴールデンウイークは10連休が検討されているそうです。できる事なら、ゴミ収集も休みにしていただきたいものです…。

Screenshot_2017-12-23-08-49-59_1

当たり前の日常

当たり前の日常が脅かされた時、とても悲しくなったり、とても怒れたりします。

私は、今、どちらかというと怒っています。

ただ、怒りや恨みといった負の感情は、自分の心も蝕みます。

神社の御神体は鏡(かがみ)である事が多いです。鏡(かがみ)に写るものは、景色と我が身です。鏡(かがみ)から我(が)=私心や私欲を除くと神(かみ)となります。

人が我(怒りや恨みという感情)にとらわれた時、鏡に写る姿は神とは程遠い醜い姿となります。

怒りや恨みは神さまが嫌う感情です。

とても辛いと思います。しかし、あなたの怒りや恨みや悲しむ姿は、神さまを始め見守っていてくれる人々の心をいためます。

とても、悔しいです。腹が立ちます。

私はまだまだ、未熟な為、我を。おさえきれない事があります。

今夜は、久しぶりに我が出すぎてしまっています。冷静に深呼吸しないと、いけないですね。

土地と天気

今朝、起きたら、雪…。

P_20171217_054141_1

 

今日は、知多の半田にある神前神社に、日本の平和、家内安全、社内安全を感謝してきました。

P_20171217_063056_1P_20171217_063321

 

この神社は、神武天皇が立ち寄ったと言われており、子どもの守神だと言われております。「神の井」と言われる井戸があり、その井戸を覗くと子どもの疳の虫(子どもの夜泣き等の異常な行動)が治ると言われています。

家を出たとき雪でしたが、100キロほど離れた半田は、良い天気でした。

P_20171217_063014_1

 

P_20171217_063334

 

キレイな日の出も見る事ができました。やはり一宮は岐阜に近いので名古屋よりも雪が降りやすいんですね。

今シーズンは、雪が降りそうな気配がします。今年も残すところ半月となりました。平和に一年が終わる事を願います。

クリスマスプレゼント

間もなく、クリスマス。

クリスマスと言えば、クリスマスプレゼントですよね。

お急ぎください。あとアマゾンで1点しかありません!!

子どもたちに人気のロボットですよ。

Screenshot_2017-12-15-19-58-01_1

 

お値段は、1億2000万!!

買う人いるかな〜。

送料は意外に値打ちです。

 

誰か、私にプレゼントしてくれないかや〜。

ナイス、リカマン!

本日は、仕事帰りにリカマンで取り寄せてもらったビールを取りに行ってきました。

P_20171214_172940_1

 

ブリュードッグのエールビールです。このビール世界的に人気があるんですよ。

経営者はPUNKです。だから、名前もPUNK IPAです。自分たちの手で他に例がない世界で一番うまいビールを作るという野望を叶えたPUNKです。

PUNKって、DIYなんです。自分でやるんです。だから、私はPUNKが好きなんです。

P_20171214_174201_1

おそらく最近のエールビールのブームは、このブリュードッグの世界での爆発的なヒットをヒントにして、各ビールメーカーがコピーしたんだと思います。

なので、どこのビールメーカーのエールビールもこのブリュードッグに味を似せてます…。

このブリュードッグはなかなか売ってません。が、なんと、現在リカマンの木曽川店には、バラ売りしてます。

リカマンで取り扱いが可能となったので、1ケース取り寄せました。

このビールは実は1本350円します。普通の缶ビールに比べ結構高い…。

と言うことで、1日1本だけ飲みます。

あとは…。

P_20171214_173027_1

 

同じくリカマンで取り寄せた、1本100円の緑茶ハイ。こちらをガブガブ飲みます…。

ビール好きな人や、ブリュードッグというオシャレなビールに興味がある人は、ぜひ、リカマンで手にして見てください。