昨日は、新しい着脱コンテナを引き取りに久しぶりに豊川まで走りました。
今回は、壁面が低いコンテナで、土砂やがれきを積む専用の物です。コボレーン(シートあおり)も付けていただきました。
土砂やがれきは、比重(容積あたりの重量)が重いため普通の箱だと過積載になる為、低い箱となります。
通常は、8㎥コンテナ
10㎥コンテナが、標準的です。ちなみに後ろに写っている清掃ダンプ2トン車は、6㎥です。
8㎥と10㎥の標準的なコンテナは、メーカーさんに在庫があり、色を指定しなければ、即日手に入ります。今回の特殊な低い土砂用は、納期に1か月はかかります。弊社専用仕様です。
なぜ、着脱コンテナというと
コンテナを着脱して降ろすことができるからです。便利な車です。が、便利屋さんは持ってません。通常の便利屋さんと、廃棄物ごみ処理の専門業者との違いです。着脱コンテナをはじめ、現場に合わせた、様々な車両、機器、方法、人員により通常の便利屋とは、差別化をはかっています。
一宮市内での、家庭からの、ごみ収集、廃棄物処理は、弊社におまかせください。