あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。
われわれの意識は、日常では脳の全能力の5%しか使っていない。
他人に対して感じる“いらだち”や”不快感”は、自分がどんな人間なのかを教えてくれる。
ある人に合う靴も、別の人には窮屈なものである。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。
世界を創造するのは神ではなく、私たちなのです。
私たちがこの世を認識することによって、世界は客観的に存在することができる。
あなたが抵抗するものは、存在し続けます。
生きることには、意味があるとも言えるし、意味がないとも言える。
私は両者の戦いの末に意味があるという結論に
たどり着きたい。
カール・グスタフ・ユング(1875年7月26日 – 1961年6月6日)スイスの心理学者
心理学も経営者には、必要な知識の一つかも知れないと思うような一日でした…。