会社には、たくさんの従業員がいます。
従業員は、この会社なら、大丈夫だろう…。この会社なら、安定してるだろう…。
そういう、気持ちで、会社に勤めていてくれるのだと思います。
会社を船に例えるならば、船の船頭は、社長です。船を漕いでくれるのが従業員です。
そして、その船には、従業員の家族も乗船しています。
壊れない船、難破しない船、それを作るのが社長の仕事です。
船の乗組員が増えるのであれば、船を大きくする必要があります。
乗組員を、減らしたければ、船を小さくすれば良い。けど、小さな船では、荒波を乗り越える事が困難です。
何事とにも、バランスというのは、非常に大切です。
社長を長く勤めてきて、分かったことは、皆が、同じ方向にオールを漕いでくれるわけではない…。という事です。
どうでしょうか?船頭の私の指示に従い、オールを漕いでくれるのは、半分より少し多い程度でしょう。だから、ぎりぎり前に船は進んで行きます。
本来なら、もっと、もっと、船は勢い良く前に進んで行くはずなんですが…。
まぁ、船頭の私の行く先が不安定なので、これは、仕方がないことです。
ただ、この船には、貴方も、そして、貴方の家族も乗っている事を忘れないで下さい。
この船には、ゴールはありません。
永遠に、乗組員が代わっても、進んで行きます。それは、船頭も同じくです。
前に進むか、沈没するか?
会社にとって、ゴールはありません。ゴールにたどり着いたら、乗員を降ろす必要がありますからね。
なので、例え、目標としていたゴールにたどり着いても、新たな目標に向かって、船を出港させるのです。
上へ、上へと進んで行きますよ。
私は、下を向かない正確なので…。
乗る船を間違えたな…。と、思う人は、今なら、まだ間に合います。
何故かと言うと、これからは、日本という国で、船を前に進めることは、非常に、難しい時代に突入するからです。
これから、一気に、多くの企業が、バタバタと潰れて行きます。
人口が急減していくので、これは、止めれません。
この、荒波を、乗り越えれるかどうか?今のままでは、かろうじて前に進んでいるだけなので、難しい気がします。
船頭の私が悪いのですが、全員で、オールを前に漕ぐくらいにならないと、これから先は座礁してしまう気がします。
これからは、船頭まかせで、何とかなる時代ではなく、乗組員が力を合わせる時代になるんではないでしょうか?
もちろん、私も頑張りますよ。