Googleの評価…。星

今、1番、私が頭を悩めているのが、Googleの評価…。星です…。

これって、本当に残酷なんですよ。普通に、一所懸命仕事してても、悪い星、1点つけられたら、凹みます…。

だいたい、調べると、星をつけた人ってわかるのです。

なぜかと言うと、仕事をしたばかりの人だから…。もしくは、事務対応したばかりの人だからです。

今、1番多いのは、事務対応についての星1つ(ひどい評価)です…。

低評価をする人は、自分の思い通りにならず、腹が立つので、Googleで低評価を入れる訳です…。

普通の人は、いちいち弊社の事務対応に対して、評価を入れません…。

低評価を入れられた人との対応のほとんどは…。

お金払いが悪いお客さんで、現金払いでしか仕事をしません…。(相手は必ずお金払うので仕事してください…。と、言いますが、そもそも、こちらが過去の履歴で支払いが遅れてるので、当日現金でお願いしますと伝えているのに、必ず払うが後日払いなのが、既に信用できないのです…。)

あとは、なんで、1年に1回、清掃しないといけないのか?(こちらは法令で定められていますので…。と、言うしかないのです…。それを上から目線でしゃべる…。と、言われるわけですね…。)ちなみに、この問題なんですが、自分の乗ってる自動車の車検をなぜ受けなきゃいけないのか?と、言ってるのと同じなんです。車検も法律で、1年に1回の清掃や法定検査も法律で定められている項目なのです…。

それ以上の回答はないんですが、こちらが法律に定められている事なので…、と、言うと、上から目線で物を言う…。と、Googleに星1つの低評価をするんです…。

はっきり言いますが、問題なく仕事をさせていただいている人は、問題のない人なので、いちいちGoogleに評価などしません…。

Googleに評価をするのは、自分の思い通りに弊社が動かなかったときの腹いせが多いのです。

これは、本当になんとかしてほしいです。

と、いうわけでですね…。

このつぶやきを見ていただいている人で、弊社の事を、応援してくれてる人は、是非Googleで星5つの高評価をお願いしたいです…。

それで、私のストレスは大分緩和されますから…。