調子が悪いです…。

私は、酒とタバコ、バンドとバイクが生きがいなんですが…。

今週の始め、初めて、痛風?なるものを経験しました。

日曜日に、違和感を感じて、月曜日、足首がめちゃくちゃ痛い…。

もともと酒飲みの為、尿酸値が高かった為、20年くらい前から、尿酸値を抑えるアロプリノールという薬を飲んでます。その頃は、尿酸値が高くても、痛風などは出たことがなく、これ以上、尿酸値が高くなると腎臓を痛めるから薬を飲みなさいと指示を受けて、アロプリノールを飲んでます。その結果、尿酸値は基準値におさまってるはずなんですが…。

突然、強烈な足首の痛みに襲われました。これが、良く言われる痛風か…。

毎晩、ビール500を一缶と赤ワイン一瓶の生活を続けてきました。カロリー取りすぎないように、朝は、野菜ジュースのみ、昼は飯食わない。で、夜にアルコールとツマミの生活をずっと続けてきて、勝手に自分の中では健康的な生活をしていると思っていたのですが…。

まさかの痛風です…。ひょっとしたら、痛風でもなく、他の何かの重病のサインかもしれませんが…。

とりあえず、思い当たるのは痛風なので、今までのアルコール摂取の仕方を変えることにしました。

今晩からは、プリン体0、糖質0のビール500を二缶のみに変えました。

正直、まずいです…。

が、これで痛風が収まるなら良いかな…。

周りからは、アルコールそのものをやめろ…。と、言われておりますが、アルコールやめたら私が私じゃなくなります…。

これから、お酒の飲み方を考えないと行けないのが、今、1番の悩みです…。楽しいとついついたくさん飲んでしまいます。

今まで、ガブガブ飲んでた私が、急にあまり飲まなくなったら、周りも心配することでしょう…。

なんか、痛風というストレスを抱えながら、大好きなアルコールを楽しめないのは…。非常に苦痛です。

だから、最近、寝付きも悪いし、不機嫌です。なんとなく、体調もしっくりしません…。

あ〜、本当に嫌です。

好きなことをできない…。これは、苦痛ですね。

自分でも、びっくりしているのですが、こんなに些細な事でも、イライラが止まりません…。

普段なら、なんとなく聞き流せる事でも、今の状況だと、カッとなりそうです。

改めて、メンタルというのは大切な事だと思いました。そして、メンタルを維持する為には、健康的な生活が欠かせないと実感しました。

1番の問題は、私がアルコール依存症だと言うことです…。これは、残ながら治りません…。アルコール大好きなので…。