防草シート(一宮市)

一宮市内で防草シートのことなら、おまかせください。弊社は、グリーンフィールドの施工販売代理店です。ザバーン・プランテックスなどの高品質な防草シートをメーカーから直接仕入れて施工する為、他業者様よりお値打ちです。

おそらく施工実績も市内ナンバー1ですよ。お見積りは無料です。お気軽にご連絡ください。

 

 

遺品整理 一宮市内

まず、遺品整理でインターネット検索をされて上位に来るサイトのほぼ9割以上は無許可営業です。一番必要な家庭系一般廃棄物処理の許可がありません。ホームページで格好良い事をたくさん記載していますが、どこまでいっても無許可業者です。古物商や産業廃棄物の許可でごまかしている、もしくは許可について記載をしていない業者ばかりです。

遺品整理はごみの片付けではないと言いますが、昔は他の人がやりたがらないお仕事でした。近年になりこの仕事をお金設けとし遺品整理業という新規参入が多発しております。本来であれば家庭系一般廃棄物処理の許可がないのに新規参入はできません。それでも参入してくる悪質なのがインターネットで広告している遺品整理業者です。一番重要な捨てる許可がない為、とても高額です。もし安ければ残念ながら不法投棄の恐れが高いです。

インターネットで見つけた遺品整理業者に家庭系一般廃棄物の許可はありますか?と必ず聞くことをおすすめします。尚、提携している会社があると最近は嘘をつくようです。提携している会社名を確認して、お問い合わせをするのも良いかと思います。

遺品整理という言葉ができたのは、ごく最近です。以前は、亡くなられた方のお部屋のお片付けでした。おそらく弊社は一宮市内では、一番古く実績がある遺品整理業者です。遺品整理の際には、貴重品等が出てくることがございます。貴重品の報告を含めて、作業を安心してまかせれる、昭和38年創業の一宮中部衛生におまかせください。もちろん、見積りは無料です。

一宮市の家庭系一般廃棄物の許可業者です。一宮市内では一番実績がある弊社におまかせください。

亡くなられた方の多量の家財処分はもちろんのこと、水道、電気、電話、ガス等の解約手続きの代行、ご遺品の中から貴重品(通帳、過去帳、契約書、現金、貴金属、古物)の選定等、家屋の解体も行っております。生前整理もおまかせください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お墓のない方や、ご事情があって葬儀のできない方等の永代供養のご相談なども、お寺様をご紹介等させていただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一宮市内での遺品整理のご相談は、実績豊富な弊社をご活用ください。見積は無料です。

解体工事(一宮市解体補助金)

一宮市で解体工事をご検討の際は、弊社におまかせください。一宮市の解体補助金(最大20万円)を利用しての解体工事も承ります。お見積りは無料です。

解体補助金については、市の予算の都合上、予算を消化すると補助が受けれません。補助金での工事をご検討の際は、年度初めの4月~8月くらいまでに、補助金の申請をする必要があります。また、補助の対象となる家屋には条件がありますので、必ずしも、全ての解体案件に対して補助が適用されるわけではないのでご注意ください。

弊社の解体工事の強みは、豊富な自社重機、自社回送、自社施工で、お客様が安心できる解体工事をご提供することです。

解体重機は小型3トンから大型18トンまで15台保有。重機回送車は3トンから20トンまで自社回送。解体材の運搬車両は2トンから25トンまで20台以上保有しております。様々な現場に対応できる体制を整えており、解体資機材の保有数は一宮市内ナンバー1です。

 

 

 

 

 

 

 

自社施工となる為、お客様の施工時期に合わす事ができない場合は、弊社がおすすめできる解体業者をご紹介させていただきます。もちろん、仲介手数料等はいただきませんので、ご安心ください。

 

解体工事、樹木伐採、抜根 (一宮市内)

一宮中部衛生は、解体工事や樹木の伐採、抜根も、うけたまわっております。お気軽にご連絡ください。お見積りは無料ですよ。一宮市解体補助金の申請も対応させていただきます。お客様には委任状を頂戴したうえで、弊社で全ての手続きを代行することも可能です。なお、解体補助金は年度ごとに予算が決まっておりますので、4月~10月程度までの対応となります。また、全ての住宅が対象となるわけではなく、老朽している空き家等の条件があります。お気軽にご相談ください。

DSC_2034~2

 

1571827900115

DSC_1176~2

 

DSC_4036~2

 

IMG_20210303_181051_536

 

IMG_20210304_123722_196

 

IMG_20190417_105211

 

DSC_1932~3

解体工事や樹木の伐採で、一番大切な事、それは工事価格ではありません…。解体工事は一度きり…。だから、とにかく安く済ませたい…。そういったお客様のお気持ちも良くわかります。しかし、解体工事等で一番大切な事、それはご近所の皆様へのご配慮です。解体中の建物にお客様はご不在ですが、解体現場の隣にお住まいの方は、常に解体工事に不安を抱いています…。大丈夫かな?と、解体工事は一度きりですが、お隣にお住まいの方とのお付き合いはずっと続きます。引っ越しされるとしても、長年お世話になったお隣にお住まいの方に解体工事でご迷惑をかけない事が大切な事だと思います。

お隣にお住まいの方が普段あまり名前も聞いたことのない解体工事屋さんと、一宮中部衛生どちらの工事がお隣にお住まいの方は安心されるでしょう?

そういった安心感が弊社の解体工事の強みです。

もちろん、工事費用も適正な価格をご提示させていただきます。重機も大型〜小型まで整備の行き届いた安全な自社所有機械です。重機の回送車も自社所有でコストの削減に努めております。

一宮市内での解体工事は、建設業解体工事業許可があり、安全安心な自社施工の一宮中部衛生にお任せください。

解体に伴う家財の処分や、解体後の造成工事、擁壁工事、新築後の外構エクステリア工事もおまかせください。

市街地等で近隣への騒音を配慮した特殊なトロンメルバケット(回転式ふるい)等も自社にて所有しております。

解体後の土地の売却等でお困りの際は、不動産会社様や測量会社様をご紹介させていただきます。

※基本的には、自社工事ですが、現場が重なっていたり、繁忙期は残念ながら、対応が困難です。お急ぎのお客様につきましては、弊社が安心して仕事をまかせれる協力業者さんをご紹介させていただきます。(現場管理費や仲介料等が発生しないように、直接のご紹介となります。)

※一宮市外につきましては、廃棄物の処分場等が遠方となりコストが高くなるので、原則的には縁故関係、得意先のみのご対応とさせていただいております。申し訳ございません。

P_20190314_145804

1571827895731

 

DSC_1724

IMG_20190412_104942

 

 

p_20161202_152730p_20161206_113208p_20161206_113259p_20161206_113937_1

 

DCF00478-300x225DCF00479-300x225

 

RIMG1159RIMG1177RIMG1222RIMG1316

 

P_20190114_100720P_20190114_100911

P_20180115_080653_1P_20180115_081158_1P_20180115_081431_1

 

P_20161129_115139_1P_20161129_115224_1P_20170529_100259_1_1

P_20180223_152042_1

 

P_20170517_152528_1P_20170509_100735_1P_20170926_141432_1

DSC_1649DSC_16901565082439747~2

 

家財の処分も可能です。一宮市近辺の簡単なお引っ越しも承ります。

空き家の解体に関しては、弊社の取引銀行とのローンによるお支払いも可能です。※ご融資に際し取引銀行の規定する条件を満たした場合、10万円以上300万以内のご融資が可能です。

Screenshot_2018-05-12-13-46-45_1

151010_074823

解体前解体後

150410_113805150410_113615 150410_113750

141208_084153141211_125346

141215_080732141215_084552OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20140909144300002

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

201410082023000020141008202200002014100820210000201410082020000020141008201900002014100820170000

蜂(ハチ)の巣駆除/一宮市内

一宮市でナンバー1の作業実績!!!

0586-45-3611

ハチの巣の駆除料金は、基本料金は、9000円+消費税です。※巣が多数ある場合や、高所作業、屋根裏作業、床下作業、オオスズメバチとキイロスズメバチ、発見が遅れて大きくなり過ぎたスズメバチの巣については、別途追加料金がかかります。もちろん、作業をする前に事前に金額を提示させていただきます。

弊社は、平成〜令和にかけての一宮市の委託会社です。一宮市内で年間で、300〜600件のスズメバチの巣を駆除しております。※前年の冬の寒さによってハチの発生量は変動します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_20190917_122413

 

ハチの巣を見つけたら、まず、慌てずに巣から離れて下さい。

基本的に、ハチは巣に近づいて、巣に刺激をあたえなければ、襲ってきません。

ご自身で駆除をされる際は、ゆっくり巣が目視できるところまで近づいてハチの巣を観察して下さい。この際、なるべく厚手の白色系の服をおすすめします。頭には白色のタオルをまいてください。ハチは黒系の服に反応します。また、香水や整髪料等の匂いにも反応しますのでご注意下さい。

一宮市内のハチは、ほとんどがアシナガバチかコガタスズメバチです。9割以上の確率です。

アシナガバチの巣は、お椀をひっくり返した傘状の形をしております。ハチが隠れる場所はなく、ハチが巣にとまっています。

ashinagabachi03_1

コガタスズメバチの巣は、玉型または、トックリ型で、マーブル模様です。ハチの出入りする2センチ程度の穴があります。この穴から1匹の見張りバチが見張っています。コガタと言ってもオオスズメバチに形が似ていて少しコガタと言う意味で、大きさは2.5センチくらいあります。オオスズメバチに次いで大きなハチです。

suzumegathi02_1

次に一宮市で見られるのが、オオスズメバチです。大きさは4センチ以上あり、巣を作る場所は、木のウロや、土の中、床下です。人の目につくところには巣を作りません。毒性が強いので、オオスズメバチが出入りしている巣穴には近づかないで下さい。

ほとんど一宮市内にはおりませんが、ごく稀にキイロスズメバチがいます。大きさは2センチ程度です。このハチはとても攻撃的なので注意が必要です。コガタスズメバチと同様に玉型の巣を作ります。特徴的なのは、見張りバチが巣の表面に沢山へばりついています。体の黒い部分が少なく全体的に黄色っぽく見えるのが特徴です。かなり攻撃的なので、絶対に近づかないで下さい。

アシナガバチは、ご自身でも市販のハチ用の殺虫剤で駆除が可能です。但し、アシナガバチも2センチ以上の大きな物はかなり毒が強く刺された時はスズメバチよりも痛みがあるので気をつけて作業をして下さい。近くに子供やお年寄り等がいない事を確認して、いざという時に逃げれる退路を確保して下さい。服装は白っぽい厚手の服を着込んで手袋や帽子、長靴等で肌の露出を少なくしてくださいださい。落ち着いて、巣に近づいて殺虫剤をスプレーして下さい。殺虫剤は、事前にどれくらいの距離まで届くか必ず試して下さい。市販の殺虫剤はノックダウン効果が低くすぐには死にません。殺虫剤をかけると巣から一斉にハチが飛び散りますが、向かって攻撃してくるハチがいなければ、スプレーしながら巣に近づき、ハチがいなければ巣を落としてください。巣を落とした後も、少しの間は戻りバチがあります。概ね1日程度です。殺虫剤は、一般の人には巣との距離が確保できるバズーカタイプの物が良いと思います。

スズメバチは、市販の殺虫剤では、ノックダウン効果が低く、スプレーと同時に襲ってきますので、市販の殺虫剤にスズメバチにも効くと書いてあっても、あまりおすすめをしません。弊社のような駆除会社にご依頼下さい。

 

 

草刈り・除草(一宮市)

一宮市内で、草刈り・除草はお任せください。見積は無料です。

実績豊富で、草刈り機械の保有数も市内でナンバー1です。大規模な現場ほど、得意です。

尚、繁忙期については、定期契約のお客様をご優先させていただく都合上、スポットの草刈りはお時間をいただくことがあります。よろしくお願いいたします。


 

空き家・空き地の管理(巡回、換気、剪定、除草、伐採、リフォーム、解体)一宮市

空家特別措置法にともない、管理されていない空家や、耕作放棄農地は、税金面などで不利になることがあります。

空家特別措置法

「管理されていない空家」=「外観が悪い」=「草が伸びている、樹木の剪定がされていない」

上記が判断基準における大きなポイントとなると思われます。

しかし、放置してあった空き家の除草や剪定は自分でやろうと思っても思うようにいかないのが現実です。そんな時、一宮市内でしたら、ぜひ弊社にご相談ください。

弊社は、空き家の年間管理(除草、剪定)、大木になってしまった木の伐採、防草対策、状況によっては空き家のリフォームや解体(弊社取引銀行でのローンによる支払いも可能)まで対応させていただきます。

また、お客様の要望に応じて、空き家の巡回サービス(外観状況、内部状況、15分程度の換気、報告書による連絡)、空き地の巡回サービス(外観状況、除草管理、報告書による連絡)も実施しております。1回の巡回で、通常2500円~5000円前後(※除草や剪定等の作業は別途となります。)になります。お客様の希望される内容によって料金を1案件ごとに無料で見積もりをさせていただきます。一宮市内限定となります。

150410_113805 150410_113742 150410_113615 150410_113750 150410_113615

141208_084937 141211_125346 141215_080732141215_084552

20140909144300002014090914400000

前 木2 木1OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

白アリ(一宮市内)

ハネアリ

えっ、と気づいた時には、大変な事になってしまうのが、白アリによる被害です。

羽根アリとなって目に見えるところに出てきて被害に気付かれるお客様・・・。

こうなってしまっては、①白アリの駆除②白アリの防除③被害箇所の復旧工事とすごく費用がかかります。

①白アリの駆除は被害のあった場所の面積(坪)×12000円~15000円

②白アリの予防防除は床下の面積(坪)×10000円~15000円※使用する薬剤により費用が変わります。5年間の保証がつきます。

③復旧工事は、被害の状況により変動します。

ハネアリ

 

ハネアリ (2)

一宮中部衛生では、白アリ駆除業者さんや防除業者さんと連携をして、白アリ被害の復旧工事をしております。

白アリ被害が出て復旧するのが、弊社の本来のお仕事ですが、白アリ駆除の被害が出る前の防除についても弊社と提携している白アリ駆除業者さんをご紹介させていただいき対応させていただきます。

ベタ基礎だからと言って我が家は大丈夫!!なんて油断が白アリ被害を招きます。白アリの予防防除は、5年に一回の防除薬剤散布をおすすめいたします。

ベタ基礎被害8

シロアリ

白アリの予防防除は床下の面積(坪)×10000円~15000円※使用する薬剤により費用が変わります。5年間の保証がつきます。

心配だなっと思われるお客様は、お気軽にご相談ください。弊社及び防除協力業者の見積調査は無料です。

 

2019年7月9日

漏水調査(探査) 一宮市内

一宮市内での漏水調査(探査)、水もれ調査は、一宮中部衛生におまかせ下さい。

調査後の修繕工事も対応致します。漏水調査専門会社ではありませんが、一宮市内での実績は自信があります。

☆弊社の漏水調査方法

①音聴棒調査

音聴棒

蛇口や、バルブ等の金属部分に音聴棒をあて、水道の漏水音を聞き取り、漏水箇所を判断します。※ほとんどの水道屋さんが持っています。

②電子音聴棒

電子音聴棒

アナログタイプの電子音聴棒では、聞き取れないごくわずかな漏水音を電子的に増幅させ、漏水箇所を特定します。※漏水に力を入れている水道屋さんがたまに保有しています。

③路面漏水音探知機

路面漏水音探知機

音聴棒、電子音聴棒で漏水箇所の判断ができない、埋設管路の漏水音を、電子的に増幅させ、漏水箇所を特定します。※舗装路等の硬い路面では、わずかな漏水量でも検知できますが、未舗装(土の部分)は、漏水音が反響しない為、多量の漏水しか検知できません。※漏水調査専門会社しか持っていません。

④コンプレッサー工法

コンプレッサー

水道の漏水音が小さく漏水箇所の判断ができない場合に、水道管にコンプレッサーで圧縮した空気を送り、水の漏水よりも大きな空気の漏れる音を音聴棒や、路面漏水音探知機で調査します。路面漏水音探知機で調査ができない土の面でも漏水箇所を判断することができます。※コンプレッサーの圧力設定等の経験が必要で、通常の水道屋さんでは、難しいと思われます。

⑤水素ガストレーサー工法

 

 

 

 

 

 

 

 

水道管に水素ガス発生機から安全な水素ガスをトレーサーガスとして充填し、ガス検知器により漏れている箇所(漏水箇所)を特定します。漏水量が少なく漏水音による調査が困難な場合に、実施します。

⑥金属管探査

 

 

 

 

 

 

 

水道管で一番漏水しやすいのは、古くなった金属管です。金属管に微弱な電流を流す事により発生する磁界(パルス)を、探知機で埋設位置や埋設深度を調査することにより、漏水調査の時間短縮を行います。

☆弊社施工実例

<状況>

広大な敷地(面積3000㎡)にて、1分間に15リットルの漏水が水道メーターより確認されたが、目視での漏水(地面への水の噴出)は確認できなかった。音聴棒、電子音聴棒で1日調査をしたが、漏水音も聞き取れなかった為、広いグランド内(面積1600㎡)の管路のどこかで漏水していることが予想された。

<調査方法>

グランドは土である為、水道のみの漏水音だけでは、調査が不可能な為、コンプレッサー工法にて、路面調査探知機を使い調査をすることとした。

150223_112430

150223_112617

150223_115240

150223_115233

<結果>

グランド内の地面を1日間、探査機にて調査した結果、3000㎡の敷地内にて1㎡の漏水箇所を特定し、後日、掘削を行った。

150225_115628

掘削の結果、漏水箇所を発見。鉄管のさびに覆われていて漏水量は少なかったが、さびを取ると、1センチ程度の穴が開いていた。

150225_120411

配管1m分を入れ替え、水道メーターで確認したところ、漏水はなくなった。

<参考>漏水調査の費用効果

①漏水箇所が特定できなかった場合

管路の延長500mの全面入れ替えに要する費用は約200万円、施工日数2週間

②一宮中部衛生にて漏水調査をした結果

漏水調査費用約10万円(現地状況確認と電子音聴棒による調査1日、コンプレッサー工法による路面漏水音探知調査1日)+調査により特定された漏水箇所の修繕工事の費用約20万円(施工日数1日)

 

 

 

漏水、水もれ、水モレ修理(一宮市内)

水道の水モレ修理も、一宮中部衛生におまかせください

DSC_2535~2

水道の水モレは、水道メーターの検針の際に指摘がありわかることが多いようです。よくあるのは、トイレの器具の不良の場合です。この場合は、トイレの器具の取替えで、直ることが多いです。

ごくまれに、多量の水モレが出ていることがあります。この際は、あわてず、まずは、水道のメーターの元栓を閉めてください。

水道のメーターの元栓を閉める!!

そして、水道修理業者にお電話しましょう。もちろん、弊社でも対応させていただきます。

ただ、申し訳ございませんが、弊社は、365日24時間対応では、ございませんので、営業時間にご連絡をお願い申し上げます。

もちろん、一宮中部衛生は、一宮市の水道指定工事店です。