今週は、ちびっ子広場の防塵対策で、グリーンサンド工法を行なっています。
通称グリーンサンドと呼ばれる、この緑色の土ですが、普通の土に比べて比重が重く、風で舞い難いそうです。また、水ハケも良く、学校のグランド等で採用されています。
昔は、畑等が多く砂が舞うのは当たり前の事でしたが、最近は宅地化がすすみ、砂の飛散は苦情の元となります。
グリーンサンドにする事により、100%防げる訳ではないですが、飛散を抑える効果が期待できるので、グリーンサンドに切り替えるグランドや広場があります。
見た目的に、化学物質が入っているように思われ見えますが、輝緑岩という緑色の岩石を砕いて粒状にした自然の物です。
なかなか、取り扱える業者の少ない商品です。一宮中部衛生では、こういった整地工事等も行えます。一宮市内での整地工事、造成工事や駐車場整備や園庭整備工事は、実績豊富な弊社におまかせください。