求人案内 一宮市 一宮中部衛生

ちゃんと定期昇給があり家族を養える会社です。ほとんどの社員が安定した職場でマイホームを手にしております。家族と仕事後やお休みに楽しい時間が長くとれるのが魅力です。   今が、チャンス。   一宮市の地域の環境を守り、地域で活躍する人材を随時面接しております。   あなたも、一宮中部衛生という組織で働きませんか?   一宮中部衛生は、滅多に求人案内は出しません!!入りたいという縁故関係や突然のお問い合わせで成り立っています。   これから、好い人材を会社に迎え入れたく、面接を随時行うことにいたしました。   面接に受かった場合、定年退職を迎える社員による減員や業務拡大計画がある場合は、即時採用させていただきます。   また、面接時に、欠員がない場合は、欠員が出たときに優先的にご連絡させていただきます。   面接している職種は下記になります。   ①ごみ収集車の乗務員、汗をかいて運動する事が好きな人におすすめです。難しい事はありません。が、体力はいりますので30代までの若い方がおすすめです。月曜日〜金曜日の朝8時〜夕方17時までの勤務です。土日が完全休みの週休2日です。   ②バキューム車の乗務員、人が嫌がる仕事です。勇気を持って街をキレイにしたいという気持ちのある方におすすめです。仕事は比較的楽ですが腰が悪い方には、おすすめしません…。月曜日〜金曜日が8時〜16時半、土曜日が隔週で8時〜正午12時までの勤務となります。お休みは日曜日、隔週土曜日、祝祭日です。   ③リサイクルセンター作業者、工場勤務となります。廃棄物の分別作業をモクモクとこなす仕事です。表舞台ではないですが、影で一宮市の環境を守る大切なお仕事です。健康であれば年齢は問いません。月曜日〜金曜日の朝8時〜夕方17時までの勤務です。土日が完全休みの週休2日です。※リサイクルセンターは半日勤務のパートさんも募集しています。   ④何でも良い人!いろんな事にチャレンジしたい人!各種工事、剪定、除草等、様々な事に従事していただきます。いろんな技術を学びたい、好奇心旺盛で体力がある方におすすめです。こちらは、育成の為に若手を募集しております。月曜日〜金曜日が8時〜16時半、土曜日が隔週で8時〜正午12時までの勤務となります。お休みは日曜日、隔週土曜日、祝祭日です。 【会社概要】 社名:一宮中部衛生株式会社 住所:愛知県一宮市奥町字六丁山12番地4 代表者:田中 達也 創業:昭和38年 従業員数:130名(令和3年4月時において) 【お問い合わせ】 TEL0586-45-3611 ホームページ内のお問い合わせフォームからもお気軽にご連絡下さい。 【その他参考】 Facebook Instagram Twitter