何の為に働くのか?
お金はもちろん大切です。でも、それだけを働く目的にしてしまうと、仕事、仕事の時間は苦痛となります。
もともと会社は何らかの目的があって成り立っています。
弊社の場合は、環境衛生事業を通して地域に貢献する事です。
人の嫌がる汚れ仕事をして、街を綺麗にする事です。
その対価として、お金をいただきます。
この順番が逆になってはいけないのです。お金をいただく為に、汚れ仕事をいやいやする…。では、絶対に駄目なのです。
地域に貢献したいという気持ち、その結果に対してお金が支払われる。
お金が先になると、良い仕事はできません。
こんな考え方なので、私は、お金の稼ぎ方が下手なのかも知れません。
さらに、私にはお金を稼ぐという計画的という感覚はありません。世の中で言う、PDCA(計画、実行、考察、改善行動)、計画プランを練ることはありません。
いきなり実行Doとなります。
それが、地域に貢献するという事につながるなら、即実行となります。
計画というのは、うまく行く為にする訳ですが、地域に貢献する事と商売をうまくする事とは、イコールではないからです。
私の場合は、まず、地域に貢献するという事を目的に行動します。お金が儲からないからやらないという選択肢よりも、お金が儲からないかもしれないがやらなければいけない。なので、事前の計画プランは無いわけです。
実は、この計画プランなしが、現在の未来が予想しにくい、変化しやすい世の中では、PDCAから、私のような即実行に、変わりつつあります。
OODA(ウーダ)と言います。(観察、方向づけ、意思決定、実行)です。単純に言うと計画がないのです。その分スピード感があります。また、PDCAは絵に描いた餅のような物で、計画通りに進めていきますが、現場は常に変化しているのです。昨今の急激な変化する社会の中でほ、OODAで業務実行していく方が良いという流れになりつつあります。
お金を稼ぐ事が先に行く経営者は、失敗を恐れ、まずプラン計画に重点を起きます。実はそれでは出遅れてしまいがちとなります。
結果は後から付いてくるからです。先にお金という結果を求めようとして計画をしっかり練っても、うまく行かないもんです。
私の場合は、とにかくまず行動です。それが地域に貢献できる事であれば、採算よりも実行です。