昨夜は、138タワーパークにイルミネーションを見に行ってきました。
地元に、こういった気軽に行けるイルミネーションがあるのはいいですね。
それにしても、せっかく作ったイルミネーションの休憩用のベンチだけど、寒くて利用者なし。カップルの方にお勧めです。
今日、お客さまのところに、リフォーム工事の確認に行った時、ある相談をうけました。
お客さまは、音楽が好きな方です。明るい音楽が好きで、いつもZIPFmを聞いているジッピーです。※Fmラジオの局のことです。
アンテナの位置をいろいろ調整しても、どうしてもノイズが入るので、何か良い方法は無いですか?と相談をうけました。
私の解答は、どうしようもありません。ラジオはノイズが入る物です。と答えました。
ですが、お客さまに違う提案をさせていただきました。
インターネットラジオです。普段使っているオーディオのラジオでは、アンテナを利用した受信の為、局からの距離の都合もあり、ノイズを消すことはできません。そこで、同じ部屋にあったパソコンがインターネットに接続されていることを確認したうえで、インターネットラジオを提案させていただきました。
お客さまは、インターネットを介してラジオが聞けるということを知らなかったようです。ラジコというインターネットラジオサイトの存在を紹介しました。
全く、ノイズが入らないインターネットラジオにお客さまに喜んでいただけて良かったです。
お客さまは、私の親と同じくらいの年齢なので、インターネットラジオの存在を知らなかったようです。私は、そこまで若くないですが、音楽が好きでインターネットラジオを使ったことがあり存在を知っていました。世界中のラジオを聞けるのが魅力的です。
こういったことで、若い人の発想を、高齢の人に伝えるのも時として必要だなと思いました。
ちなみに、私は、今日、会社の若い女性の方に「パーティーピーポー」という言葉を教わりました。「イベントで楽しむ」みたいな意味のようです。
みなさんは、「フロリダ」「ウーロンチャ」って若い方が言ったらどういう意味か分かりますか?
興味がある方は、若い方に聞くか?ネットを活用して調べてみて下さい。
今日は、久々にクソにまみれました…。まぁ、なれてますが。
今日は、人が手配出来ず、つまり直しに私も出かけました。
普段、みんなこういう大変な仕事をしてるんだなと改めて、社員の大変さを実感しました。
それにしても、現役で現場に出ていた時は、自分の専用の作業車があったので、ほとんどの作業に対応できる道具を積んでいて、詰まりを治すのも、本当に素早くできたのですが…。(一日に五件以上の詰まりを治してました。)会社においてある予備車的なのに乗っていくと、道具はないし…。どこに何が置いてあるかもわからないし、道具のセッティングも自分仕様じゃない為、プロの仕事ができません。
まぁ、社長が現場に出ること自体…。なんでしょうね。
ただ、いざという時、何でもできる、何でも手伝える姿勢も私は必要じゃないかと思います。
それにしても、現場仕事は楽しいから好きです。
昨日は、空家の解体後の空地を利用した駐車場整備の打ち合わせをさせていただきました。
現在の場所で、駐車場として有効に利用する為の、レイアウト等の打ち合わせもパースでわかりやすく説明させていただきます。
一宮市内でしたら、弊社は、空き家の管理、空き地の管理、空き家の家財の処分、空き家の解体、空き家のリフォーム、リノベーション等が一社で完結できます。
最近、そういったご依頼を多くいただきます。ありがとうございます。一社で完結できるから良いのだと思います。
空き家や空き地管理が、今、新産業としてブーム化しています。ただ、果たしてその広告だけガンガンだして参入しようとしている業者様は、自社で、空き家の各種の管理ができるでしょうか?①家屋の点検②家屋の補修③剪定・除草④お客様への報告⑤台帳管理⑥空家の家財処分⑦空家の解体⑧空家のリフォーム。弊社は一宮市内でしたら上記をすべて自社で対応し完結することができます。なぜなら、様々な技能、資格を有した100人以上のスタッフ(正規社員)が弊社には在籍しているからです。空家管理に限らず、トイレのつまりや漏水に迅速に対応できるのもスタッフがたくさん在籍していることと、各種の工事や作業に対応できる機材技術を保有しているからです。最近、よく見られるのが、対応能力(人材・機材・知識)がないにも関わらず、新聞や雑誌に広告等を掲載している会社が多数見られます。弊社は、創業から50年以上、一宮市民のみなさまの家を訪問し、いろいろな暮らしの困ったを解決してきました。そういった長い歴史の中で徐々に、お客様からのご依頼に対する対応能力(人材・機材・知識)を蓄えてきて、今があります。
どんな仕事でも、お客さまにお願いしたいことは、仕事をご依頼する会社の広告ではなく、実績、人材、機材で選んでいただけると、きっと良い結果になると思います。
一宮市内に限りますが、ごみの引き取りと同時に引っ越しをさせていただくことがございます。
正直引っ越しは得意ではありませんが、月に4~5回程度は小さな引っ越しをさせていただきます。もちろん弊社は一般貨物運送事業許可を取得しています。無許可で引っ越しをしちゃう便利屋さんとは違います。
エアコンの移設も、愛知県に電気工事業の届出を出しています。ここも無許可の便利屋さんとは違います。ガス漏れ等のチェックもちゃんとしています。
ちなみに、原則として、購入してから5年以上経っているエアコンや、過去に移設をしたことがあるエアコンの引っ越しは、故障のリスク(ガス漏れ)が高い為、お断りさせていただきます。
一宮中部衛生は、ごみの引き取りと同時に、小さな引っ越し作業、エアコンの移設作業が一社で完結できます。家屋の解体もうけたまわります。退去後のリフォームも得意です。
最近多いのは、高齢者の方が、介護施設に入所される際の家財の処分と引っ越し作業です。一宮市内で両方(ごみと引っ越し)の許可を取得してるのは、弊社しかないのでは・・・。
日曜日、やることが決まってないと、朝起きてすることは、
今日何をして過ごすかを決めること。
仕事の日は、やることばかりで、仕事の順番を、決めて行動するので、選択肢があります。
が、日曜日、明確な目的がなく、ダラダラと家で時間を過ごすのは、嫌です。
なので、朝、どこに行くかを決めます。今日は、次男の行きたいとこに一緒に行くことに決めました。さて、どこに行きたがるんでしょうか?
次男の要望で、お兄ちゃんの、誕生日会の飾り付けをすることになりました。