蜂の巣

蜂の巣がそろそろ大きい時期になってきました。

あまりなじみがないかもしれませんが、弊社は、蜂の巣の駆除も、ご依頼があれば行います。

スズメ蜂の駆除は、一宮市からの補助が出るので、一宮市の農業振興課様にご依頼ください。

基本的に蜂は、女王蜂以外は越冬せず、死んでしまいます。だから、ほっておいても大丈夫なのですが、頭の上なんかをブンブン飛ばれると不安になりますし、過去に蜂の巣にさされたことがある方は、どうしても不安になりますね。

というわけで、蜂の駆除に社員に出動してもらいました。黄色スズメ蜂、やオオスズメ蜂を除いた蜂は、白っぽい恰好で、そっと近づけば、攻撃してくることも実はありません。でも、怖くて近づけないですよね。慣れてる私たちでも、念の為に、防護服を着ます。が、とても暑いです・・・。この時期は、倒れそうです。

あと、昼中に巣をとると、巣に戻ってきた蜂が、巣がない為、興奮して攻撃をしてくることがあります。というか、昼にとっても巣に蜂がほとんどいない為、あまり意味がありません。

なので、ご自身でチャレンジされる方は、夕方に蜂をさわがせないように、さっと作業をしてください。ただし、気を付けて・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はちの巣アップ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 

現場教育・・・。

現場の進行状況を確認に行った際・・・・。

社員のみんなが作業をしている姿を見ると、ついつい自分が作業をしたくなってしまう。というか手を出したくなってしまうこともあります。現場好きですから・・・。

と言いつつ手をだしてしまったりして・・・。

ペイローダー1

これはあくまでも、現場教育なのです。机上での教育もさることながら、やはり現場教育というのは、重要です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まぁ、感のいい社員のみんな、あっという間に、技術的に私を追い越して行ってしまいますがね。それでも、将来、教えたのは私だぞと、かっこいいことを口にできるように、たまに現場で余分な口を挟みます。

 

防災訓練の事前会議

昨日は午後から8月31日に九品寺公園球技場で実施予定の防災訓練の事前会議に参加してきました。

去年の防災訓練は、雨天の為、会場コンディションが悪く中止になりました。

弊社は、会場にバキュームカーで参加します。設定としては、地震で寸断した下水道から汚物があふれた為、マンホールから汚物を吸引するという設定です。

実際に、過去の震災では、トイレの問題が発生しています。興味がある方は、「地震 トイレパニック」等のキーワードで検索してみてください。

震災時に、まず、手に入れたいのは、飲食料だと思います。その飲食料を手にいれたあと・・・。ふつうはそれを食べ飲みそして、排せつしますよね。下水道が壊れて、トイレの水が流れなかったらどうなるでしょう??

防災グッズの中に、震災時のトイレ対策グッズを用意しておくのも、よいかと思います。

七夕まつりの後

今朝は6時から7時まで、七夕まつりのローターリー付近に集められたゴミの回収を行いました。

ボランティアの方々も出動して、ロータリー付近の清掃活動を行っておりましたが、私たちは、大量のゴミを一山一山積み込むので、大変です。

CAI_2756

ボランティアの方たちが、水をまいて、歩道もきれいにし、ゴミをあつめた結果、市民の皆様型の通勤時間の7時には、ロータリー付近は見違えるように、キレイになっていました。

2014072807250000

祭りに参加する人みんなが、自分たちの街をきれいにするつもりで、ポイ捨てとかしなければ、ボランティアも必要なく、祭りも楽しく終われるんですがね・・・。

分別…。

今日の午前中も七夕まつりのゴミ収集にでかけました。

 

朝から、みんなで、本日の作業のミーティング。

2014072711530000

 

パッカー車×2台、4トンダンプ×2台、2トンダンプ×2台を、走らせます。これが、帰りは満タン…。すごい量のごみです。

2014072711520000

今日も、未分別のゴミの山にやられました。…。ひどい状態です。

2014072711520000

さあ、明日の朝はラストの片付け。頑張らなくち

伐採(上部のみ)

昨日は、樹木の上部のみの伐採をさせていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後

 

樹木の上部のみの伐採は、抜根がないため、比較的作業は楽です。とはいっても、弊社だから楽なのですがね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後株

伐採の時は、トラッククレーンがあると、クレーンで上部から吊り上げながら、切断して積み込むことができるので、非常に速い作業ができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これが、クレーンがなく人力だと、人が持てる大きさで細かく切らなければならないので、非常に大変です。

上部のみの伐採、根っこの抜根も含めて、一宮市内でしたら、弊社をお見積りの1社としてご検討ください。

七夕まつりのごみ収集

弊社は、七夕まつりに真清田神社をはじめとした、ゴミの収集をしております。

2014072610470000

2014072610470000 (2)

今朝は、私もごみ収集に参加しました。私たちは、まつりの華やかな部分には、参加することはございませんし、清掃ボランティアというわけでもないので、目立つこともありません。が、陰でひっそりと一生懸命にイベントに協力しています。

 

七夕まつりを含め、各種イベントのゴミ収集は、ごみ質も悪く大変です。本来なら、きれいに分別がされていれば、積み込みだけなので、楽なんですが、集まってきたゴミを再分別しなければならないため、大変疲れます。※真清田人社は、分別がしっかりしていて、すごく楽です。

2014072610480000

 

最終日の翌日は、屋台の人たちが、いらない物をすべてすてて行くため、ロータリーや市街地中心にゴミが散乱します。下記は、2年前の七夕まつりの時です。美観が悪いので、早朝より回収を実施するので、来週月曜日の朝は会社を6時には出動です。

DSC_0160

 

DSC_0163

 

浄化槽法定検査

本日は、朝一番、自宅の浄化槽の法定検査に立ち会いをしました。

浄化槽は、①清掃(汲取り)②保守点検③法定検査の実施が法律で定められています。

自動車に例えるなら、

①清掃は、自動車を走らせるうえで、かかせない、燃料の補給や、オイル交換やタイヤ交換等の必ずしないと、不具合がおきるものです。※浄化槽の汚物を汲取りしないとそのうち汚物がパンパンにつまって使えなくなります。

②保守点検は、ユーザー使用者による自主点検です。自動車の場合は、本来、乗車する前に、ウインカーが出るか、エンジンから異音が出ていないとかを点検する必要があります。乗ってて気づく程度の異常です。※浄化槽の場合、使用者の方に点検を実施してくださいと言っても、専門的な知識がない為、点検ができません。そこで、弊社等の点検業者に委託をします。

③法定検査は、自動車でいうところの車検です。法に定めた検査項目に従って、細かい項目までチェックをします。①②が不良であれば、もちろん③の法定検査は受かりません・・・。

CAI_2730

正直、法定検査の実施をはじめて目にしたのですが、やはり我々の点検とは、目のつけどころや検査の内容が違って新鮮な感じがいたしました。また、タブレットを利用した近代的なシステムで、顧客情報や検査結果をその場で閲覧や登録していたことに驚き、感心しました。そういう時代なのだなと。ただ、顧客情報の流出等が怖いなとも思いました。もちろん、ログイン時にパスワード等を利用してセキュリティー面はしっかりしていると思いますがね。

お客様から、よく法定検査を実施しなくちゃいけないかとお問い合わせがありますが、今日、自分の目で見た感想だと、法定検査は保守点検と内容がやはり異なるので実施をした方が良いと感じました。・・・。法律で定められた検査だから、した方が良いじゃなくて、しなければいけないですね。

一宮七夕まつり

sugichan

 

本日から、(7月24日(木)~27日(日))日曜日まで、一宮七夕まつりが一宮市の中心部で開催されます。

一宮市で一番大きな祭事です。今年は、スギちゃんという方が出るそうです。笑顔が素敵な方ですね。

弊社も一宮に古くからある企業ですので、七夕の協賛をしております。うちわの協賛なんかもしています。ひょっとしたら、街中で配っているうちわの中で弊社の物を見かけるかもしれません。

2014072410360000

2014072410350000

 

今年からは、FMいちのみや、七夕まつり中のラジオにも、協賛しておりますので、ひょっとしたら、ラジオから弊社の名前、一宮中部衛生が聞こえてくるかもしれません。

今年は、今のところ天候がよさそうです。露店のビールがおいしいでしょうね。

せっかくの一宮の一大イベントなので、お時間がある方は、足を運んでみられてはどうでしょうか?

浄化槽の設置

今日は、浄化槽の設置工事の監督をさせていただきました。

 

この時期は、地下水位が高くて、浄化槽を埋めるための深さまでほると、どんどん水が湧いてきます。今回の現場も水がどんどん湧いて大変てした。

 

浄化槽の設置工事は、基本的に、国家資格の浄化槽設備士が設計監督する必要があり、浄化槽工事業の許可を持っている会社しかできません。

 

弊社は、浄化槽の維持管理はもちろんのこと、浄化槽の設置工事も得意です。

 

一宮市内で、浄化槽の設置工事がありましたら、よろしくお願い致します。

2014072212000000

2014072212000000

2014072212010000