昨日は、コンクリートのガラを、リサイクルをしている処分場に持っていきました。
コンクリートの塊を小さく破砕して、リサイクル砕石として、道路の下や、建物の基礎の下にひいて使う材料に生まれ変わります。
コンクリートを破砕するため、かなりの音やホコリが舞います。その為、処分場はかなりの山の中にあるわけです。
がけの上から、写真をとったので、ミニカーの写真見たいに見えますが、かなり大きな重機でガラを降ろしていただきました。
適正に処分をするためには、適正な処分場に搬入する必要があり、輸送コストもかかります。
ゴミの処分、リサイクル、無料回収なんて言葉やチラシを見かけますが?その先はどんな処理がされているんでしょうね?いいとこ(売れる物)だけとって、あとは…。