6月1日から、市役所の施設で、フリーWi-Fiスポットが、開設されます。下の画像+尾西生涯学習センターです。
すごいなと思います。先々は、駅から本町商店街、真清田神社、各公園にフリーWi-Fiスポットを設置し、フリーWi-Fiスポットの街にすれば、観光が盛り上がる気がします。多少風紀は乱れますが、本町商店街でお昼からお酒を飲める店を作り、真清田神社までの道のりを他の条件が似た観光地(犬山の城下町、大須、お千代保稲荷)のようにすれば、名古屋から電車で15分の最強の観光地となります。若者も集まるし、観光で賑やかになるでしょうね。と、僕なら思います。
それにしても、環境センターは市内でも来客が多い施設なので、ここをフリーWi-Fiスポットにしないのは、いかがなものでしょうか?
弊社は、社員向けには、Wi-Fiを開放しています。社員がいっせいに利用するとパンクしちゃうので、近々、Wi-Fiスポットを業務用の300回線規模に増強します。