そういえば、弊社のトラックの新車の仮装や仮装の修理に伴う溶接は、一宮市今伊勢町の稲垣溶接さんでしてもらってます。
弊社の清掃ダンプのアオリを始め、穴の空いたパッカー車の溶接も稲垣溶接さんにお願いしています。
一宮市内の4トン以下のトラックの仮装の溶接は、日産、イスズ、マツダ他のディーラーさんから依頼を請けて稲垣さんがほとんどしています。それくらい腕がいいんです。
鉄板を切って曲げて加工して溶接していきます。
今回は、来客用駐車場の看板を作製していただきました。
市販の安価なプラスチックの看板を稲垣さんに作っていただいた看板にとりつけると、看板の価値が一気にあがります。
プロの便利屋を目指す弊社ですが、溶接の技術や鉄板を加工する技術は、到底、稲垣さんには勝てません…。
提案力は自信がありますがね。だから、よく稲垣さんに協力していただき、いろんな物を作りました。
一宮市内で、トラックの溶接仮装、鉄板加工は、プロの溶接工の稲垣溶接さんがおすすめですよ。