今日、久しぶりに、つまりを治しました。
マスの中に…。
良く見ると、木の根が!!コンクリート製のマスは年数が経ってくると、配管との間に隙間ができてしまい、その隙間から、木の根が、侵入することがあります。桜の木による被害が多いです。
最初は、髪の毛程度の太さの木の根が侵入し、それが太くなり、親指くらいの太さの根の幹になります。そこから生えた細かい根が配管いっぱいに広がり、配管が閉塞して詰まってしまいます。
木の根と、綱引きしましまた。
何とか、私の勝ちです。6メートルくらいの木の根が出てきました。
詰まりの修理は、正直に、私は自信があります。
もちろん、私以外の社員も、詰まりの修理技術は高いです。
一宮市内での詰まりなおしは、弊社におまかせを!!