高齢者の雇用

弊社は、世の中の他の会社と違い、ほとんどの社員が定年まで会社を辞める事なく勤めます。とてもありがたい事です。なので、弊社の求人情報を見る事は滅多にないかと思います。

他の会社との大きな違いは離職率の低さです。

現在の弊社は、60歳で定年退職。そこから、希望する全社員が65歳まで働けます。これは、法律で定められているからです。

この高齢者雇用安定法ですが、来年の4月から改正されます。

70歳まで、雇用を希望される社員に対して、なるべく応えてあげなさい。という努力義務が設けられます。今は、猶予期間でおそらく、何年後かには、義務になると思われます。

来年の4月です。

多くの中小企業で働くほとんどの社員は、定年を迎える前に嫌気を指して、会社を後にします…。だから、普通の中小企業は、この法律の事をそこまで考えなくても良いです。しかし、弊社の場合は、ほとんどの社員が定年延長をしていていただき会社と社会に貢献しております。そうなると、次のステップとしては、やはり70歳まで働けれる体勢作りを私は考えなければなりません。

どういう仕事を、どういうシフトでお願いできるのか?という事です。

とても難しい事ですが、もう法律の施行まで、1年を切ってしまいました。

ある程度の副案は固まりつつあります。とりあえず、就業規則を変更して労働基準監督署に届出をするのが1番最初にやらなければならない事です。

ただ、こういう法律が改正されるという事は、将来の年金制度は期待できない…。という事なのでしょうかね…。