遊び心

家に帰って、驚きました…。

aviary-image-1457699982856

玄関のドアを開けたら、ギョッ!!

ちょっとびっくりしました。こういう遊び心も時には、心を和ませる効果がありますね。

人には、遊び心が必要な時もあります。いつも張り詰めてばかりいると、余裕がなく、トラブルをおこしやすいです。

笑顔でいられる余裕が人には、ひつようですね。

車のハンドル、アクセル、ブレーキには、遊びがありますよね。

バックギアとドライブの間にはニュートラル(遊び)がありますよね。

シビアになりすぎると、緊張し、誤操作(ミス)が生じやすいので、遊びがもうけてあるのです。

仕事は、真面目にするのが当たり前なんですが、多少の遊びも、いい仕事をする為には、必要じゃないでしょうか?

お手紙

冬にアイスクリームって、おかしい感じがしますが…。

なんか、このアイスは、冬の方が似合う気がします。

P_20160309_194121

食べたあとに、気がついたんですが…

お手紙がついてるんですね。ほっこりしました。

P_20160309_195639

 

また、買いたいなと思いました。こういう優しさは、好きですね。

雨にも負けず

今日は、久しぶりのまとまった雨でした。

雨のなかで、働いてくれる社員に感謝します。弊社のほとんどの仕事は、外仕事です。社員の皆さんが雨にも負けず、仕事をしていただけるので、会社が運営できます。

DCF00025.JPG

今日は、しかもちょっと大変な現場でした。横幅が9メートルの大型カーポートの組み立てです。夕方にすこし現場をのぞきました。ほぼ組み立てが終わって、明日、雨樋をつけたら完成です。今日は、雨の為、ボンド類が使えない為、雨樋までつけませんでしたが、晴れてたら、一日で完成できてたと思います。通常、エクステリアで有名な会社でも、カーポートなどのエクステリア製品は、自社施工することがありません。というか、できない会社がほとんどです。ブロック積みや、擁壁工事、左官なども、一人親方や、専門の方に外注している会社がほとんどです。

弊社、一宮中部衛生の強みは、基本的にすべてが自社施工だと言う事です。もちろん、各種の許可を受けて、適法に工事をします。

エクステリアで宣伝している会社のほとんどは、自社施工ではない、ブローカー会社が多く、割高なのが、現実です。下請けが行う為、ちょっとしたトラブルで追加工事料金も発生するそうです。

設計等のセンスは、エクステリア専門業者さんに負けるかもしれませんが、頑丈さと使い勝手なら負けない提案ができると思います。

 

そういえば、僕は雨に負けました。ちょっとしか現場を見に行ってないのですが、靴の底が穴が空いてて、浸水…。かっこ悪いですね。

DCF00023.JPG

 

臨時総会

本日は、愛知県産業廃棄物協会の臨時総会に出席しております。

議案は、食品廃棄物を廃棄せずに転売した、協会員の除名に関することでした。

協会員から、このような悪質な会社が出てしまったことは、大変、不名誉なことです。

やはり、廃棄物は、処理にかかる金額について、本来、価格競争にふされることなく、適正な処理が重要だと思います。

本日の総会は、ことの重大性から、多数の報道陣が集まっています。

こういったことは、二度と起きないようにしていく必要があると思います。P_20160307_140313

予期せぬこと

予期せぬことは、突然おこります。

とくに、人の死は、ツラいですね…。

ただ、ただ、ご冥福をお祈りすることしかできません。

もっと、あーしとけばよかった、コーしとけばよかったという後悔するばかりです。

その方が、空から見てくれていると思い、いつまでもくよくよせず、前を向いて、自分らしく歩いて行かなければいけませんね。

ドライブ日和

今日は、大型で多治見まで、お客様の家につける大型カーポートを引き取るためにドライブしています。

大型でしか、運べない為、運賃が想像以上に高く、お客様への負担が大きくなる為、自社の大型で、カーポートの生産工場まで引き取りに行くことにしました。

自社のトラックなら、燃料代と高速代だけですからね。

それにしても、4トンで高速を乗ることは、時々ありますが、大型で高速乗って知ったのは、すごく揺れます…。グワングワン揺れますね。で、車体が重くてスピードも全く出ません…。なんで疲れます。

運送業の大型トラックの運転手の大変さを垣間見た気がしました。

DCF00007.JPG

引き取りは、午後からの予定なので、今から、内津峠サービスエリアにて、食事休憩をとって、安全第一で、お客様のカーポートを引き取りに向かいます。

人に教える。

昨日は、なんと、若い先生方に対して、いろいろなお話をさせていただく機会を設けていただきました。

若くてかっこいい先生ばかりの前で、普段通りに私は思ったことをどんどん話させていただきました。

皆さんからの質問等を聞くと、教職員の方々の大変さがよくわかりました。

人を教え育てる教育という夢のあるお仕事にたずさわる若き先生方、また会えるといいなと思いました。

夜は焼き肉大山さんで食事会をしました。美味しかった〜。まぁ、私はどちらかというと、食べるより飲むでしたがね。

Screenshot_2016-02-28-08-47-47

100人乗っても大丈夫!!

1月に行われた、イナバ物置の勉強会2016で撮影された写真がクリアファイルに印刷されて弊社に届きました。※この中に社員が複数人おります。探してみてください。

イナバ物置

弊社は、イナバ物置の販売店です。一宮市内での、イナバ物置の販売設置は弊社にお任せください。

イナバ物置 - コピー

白熊

今、遊具の修理をしています。

P_20160226_140831

この遊具、今、白い塗装がしてあり白熊です。ちょっと前まで、パンダでした。なので、パンダガラに色を塗ります。

もともとのパンダのイメージが頭に焼き付いている人は、修理後も、あたり前なのですが、パンダになると思っています。

しかし、今の真っ白な白熊状態を見た人は、パンダガラに塗ると想像ができないかも知れません。

人は、見た目の印象や、第一印象で、第三者に対して勝手なイメージを持つことがあります。

しかし、時間の経過とともに、人は常に変化していきます。

真面目だと思っていた人が不真面目になったり、その逆もしかりです。

第一印象が悪くても、良い人間もいます。出来る事なら、今のその人を見てあげて下さい。第一印象や外見のイメージにとらわれることなく、本当の中身を見た時、その人の本当の能力を見ることができるはずです。

昨夜は、心の診療所で、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。

新旧の違い

本当にくだらなくてすみません…。

コンビニで、発泡酒を買ったら、一本は新の表示が!

P_20160224_201608

ちなみに、何が違うのか、全く、味的にはわかりません。何が違うか調べて見ないと行けないですね。

わかるのは、ラベルのキリンマークか大きくなったことくらい。

キリンのマークですが、中に、キ・リ・ンが隠れてるの知ってますか?

aviary-image-1456314002180

気になる方は、実際に購入していただき、酒税をおさめ社会に貢献して下さい。

そういえば、現在、弊社でキリンとパンダの修理中です。

DCF00939.JPG