スター・ウォーズ フォースの覚醒

1449727590792

見てきました!!すごく面白かったです。ついに、止まっていたスター・ウォーズの時間が進み始めました。

今回は、私たちの世代が子供の頃に見た内容の続編。

非常に楽しめました。ハン・ソロがかっこいいです。

が、私が一番大好きなのは、昔から、彼。ウーキーの伝説の戦士

2082_chewbacca_main

チューバッカ。くー、すごい、いいキャラですよね。今回は、気丈なチューバッカに涙が出そうになりました。

そして、今回のシリーズの主役のレイ

images

とても、かわいかったです。

今後の展開が楽しみです。スター・ウォーズファンの方を含め、面白いので、ぜひ、見て下さい。

玉掛け作業

玉掛け作業

直接あるいはワイヤーロープなどで荷物をクレーンなどのフックに掛ける作業を玉掛けと呼びます。ワイヤーなどを掛ける場合はもちろん、外す場合も玉掛け作業に含まれるので、荷物の移動先で掛けた人間と違う人間がワイヤーを外すような場合は外す作業にも資格が必要となります。

この資格は、国家資格で玉掛け作業の技能講習を修了した人が、玉掛け作業主任者として専任されます。

玉掛け作業主任者

作業主任者

上の写真を見ると、他の人に、仕事をさせてサボっているように見えます・・・。

レッカー

が、玉掛け作業主任者は、クレーンのオペレーターに指示を出し誘導するという大切な仕事も実はあるのです。ちなみに、奥の青いヘルメットの方も玉掛け作業主任者です。

ヒッチハイク

↑ヒッチハイクをしているわけではありません。

横断

↑横断歩道を渡ろうとしているわけではありません。

弊社は、こういったクレーンを使った現場のごみの引き取りにも対応できるように、複数の玉掛け資格者がいます。ちなみに、私もちゃんと持っています。

toyota 200gtとの別れ

今日は、長く乗っていた名車toyota 200gtとのお別れでした。ついでに、3輪車も。

DCF00459.JPG DCF00461.JPG

ちゃんと、粗大ごみ処理手数料納付券を貼って処分しました。年に2回ほど、自宅の粗大ごみを一宮市に出します。

仕事がゴミ屋さんなので、これくらいの物を処分することは、簡単なわけですが、会社から出たごみではなく、私個人のゴミなので、市のルール通りに処分しています。

朝は、お得意様の建廃の処分を立会いました。今日は、前回にもまして大きなレッカー(クレーン車)が来ていて驚きました。25トンクラスです。どうも、このレッカーしか空いてなかったようです。

DCF00462.JPG DCF00466.JPG

少し立会いをしてから、真清田神社に新年のお祈りに行ってまいりました。会社の繁栄と社員のみなさま、家族のみなさまのご健康をお祈りしてきました。

昼からは、つまりにでかけましたが、マスの老朽化ですぐつまってしまいます。市の中心部の古くから下水道を使っているお客様は、マスや配管の老朽化で、勾配不良は欠損が起きていることが多いです。こういったところの修繕は正直大変だと思います。完全に痛む前に、気づけばよいのですが、つまりが発生するようになった時には、すでに手遅れなパターンが多いです。普段、当たり前で排水できている汚水がまさかつまるなんて予想ができないからしかたないですね。

公営の大きな団地等は、1年に一度、排水管の清掃を実施している為、排水システムの経年劣化を予測し、完全に調子が悪くなる前に計画的な修繕が可能です。集合住宅等たくさんの方が使用している施設は、定期的な排水管の清掃等をおすすめしたいです。

リフォーム框(かまち)

リフォーム框って知ってますか?

玄関の段差の角の部分です。家に入った時に、一番最初に目が行く部分です。

結構、長年の利用で傷が付いたりします。

実は、この框ですが、綺麗に治す専用の製品があります。

リフォーム框です。

Screenshot_2016-01-06-04-43-47_1

実際に、弊社で、施工させていただいたお客様も見えます。

DCF00366.JPG

DCF00369.JPG

すごく綺麗に治せます。いまは、リフォームが流行ってるんで。いろいろなリフォームの方法があります。

弊社では、リフォームのご相談も、承ります。お気軽にご相談下さい。

臭い

今日は、私の家の浄化槽の汲み取りの日でした。

毎年、仕事が一番、薄くなる、1月の頭に浄化槽の清掃(汲み取り)を依頼します。※もちろん、ちやんとお金も払います。

子供たちに、前日に、明日は、お父さんの会社の人がトイレの掃除に来るよっと伝えておきました。

たぶん、臭いから、臭いって言っちゃダメだよ。お父さんも同じ仕事をしてるんだよ。と伝えておきました。

実は、去年、我が家の長男は、鼻を抑えて臭いと言ったそうです。

で、今年。

次男は臭いと言いました!!※実際臭いから仕方ないですよね。4歳児は感情と言葉がストレートです。

すると、長男は、そんなことを言っちゃダメだ!!と次男に注意をしたそうです。

一年で成長するものだな、と思いました。

 

 

 

ハッキリ言いますが、バキュームカーによる汲み取りの仕事。ゴミ収集車によるゴミ収集の仕事。両方とも、臭いです…。汚いです。当たり前です。

が、私は、この仕事が好きです。誇りもあります。

私たちのルーツは、街を綺麗にすることで、病気をふせぐことです。衛生社です。衛(まもる)生(生命)です。

汚物と塵芥を取り除き、綺麗にし、病気の元を排除することが私たちの仕事です。

弊社を含め、バキューム車や、ゴミ収集車を走らせている各社は、みんな、同じ気持ちだと思います。

汚い仕事でも、みんな、自分の仕事に誇りを持っています。

私は、この仕事が、好きです。

スマホのすごいところ。

アンチスマホ派というわけじゃないですが、仕事中は、ガラケーしか使いません。

で、スマホでは何をするかというと、調べ物をするのと、ネットを通じて趣味の共通な方々と話したりすることです。

Facebookって、すごいですよね。すごく世界の人とつながれます。

が、英語苦手なんですよね〜。シクシク。相手は翻訳機能を使えと言って来るわけですが、はっきり言いますが、外国の方が使う英語は教科書通りじゃなかったり、スペル間違ってたりと、翻訳機能では、全く理解できないわけですよ。トホホ。僕にもう少し語学力があればよかったのですが。で、いつも英語は理解できません。と伝えて終わります。※英語で返信してるから、理解できないと言うのは矛盾があったりしますが…。

Screenshot_2016-01-04-18-58-53

海外の人が関心するのは、ストレートに物を言って来ることです。オブラートにつつむ言い方はしません。こちらが、黙ってると、どんどんボロクソ行ってきます。(笑)しかし、ちゃんと意思が伝わるので、ちゃんと何らかの返答や自分の意見を言えば、こちらの意思を理解してくれます。こういうことは、すごく気持ちがいいです。日本人のようにひねくれてません。

実は、海外に、知り合いがいます。毎年、たくさんのカラスミと怪しい食べ物を贈ってくれます。すごく義理堅いです。

DCF00382.JPG

何が言いたいかと言いますと、最近、物騒な外国人の事件が多く、外国の人たちに対する間違った見方をしている方が多いようにおもいます。外国の方でも、いい人はいいし、悪い人は悪いです。日本人も同様です。

これからの日本は、このまま行くと、自国民だけでは、自分たちの生活を維持できません。

みなさんは、老人ホームに行かれた事があるでしょうか?私達が自分で面倒を見ることができない高齢者の方を、海外から来た方々が、献身的に介護をしてくれていますよ。

サイゼリア

実は、我が家から、近いお酒が飲める店のベストファイブに入るのがサイゼリアです。

参考までに、

①カラオケ居酒屋ゆきちゃん

②フィリピンクラブ マレコ

③大山ホルモン(焼肉屋)

④サイゼリア

⑤玉菊食堂

⑥菱川(居酒屋※ステーキが美味しいです。)

⑦だるま屋(屋台ラーメン)

⑧八剣伝

これ以下は、不明です。

サイゼリアは、ハンバーグとピザとパスタ。種類はないんですが、安くておいしいてす。一番おすすめは、ワイン。キンキンに冷えてて旨いんですよ〜。

DCF00451.JPG

1リットルで、1000円。結構美味しいですよ。お持ち帰りできるのがありがたいです。

今夜は、少し残してしまいました。

友達に、年賀状と一緒にプレゼントすることにしました。

DCF00458.JPG

明日の朝、びっくりするかな…。

さぁ、明日から、仕事初めです。頑張らなくちゃな。明日は、バリっとスーツ着て挨拶まわりに励みます。

 

やっちまったな〜!!

DCF00448.JPG

が〜ん!!

昨日、嫁さんの実家で…。年末貼ったばかりの障子を破りました。責任は保護者にあります…。酔っ払って、子供を放置していた私が悪いのです。

こんなことなら、こいつを買っておけば良かった。

59aa1_768_ef6e1641_5c6bca74

ストレス解消障子破りセット

ビレッジバンガード通称ビレバンの製品です。さすが、ビレバン、怪しくてくだらない物の宝庫です。私みたいな人間には丁度良いですね。

最近、運動不足と飲み過ぎで、体が大きくなってきました。今年は、頑張って痩せようかな?というわけで、ただ、運動するんじゃなく、どうせなら楽しく痩せたい。→サバイバルゲームに参加しようと計画中です。

DCF00280.JPG DCF00310.JPG

と、ツーリング

150426_072756

 

と、バンド

IMG_486796514627912 1422191881956

もちろん、仕事は、一生懸命頑張ります。※バイクとバンドは、私の10代からの生き方です。ご理解ください。失礼しました。

新年あけましておめでとうございます。

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

DCF00444.JPG DCF00446.JPG

元旦は、大変いいお天気で始まり、誠におめでたいです。午前中に、町内の神社とお寺にお詣りに行き、私と嫁の実家とお墓も行ってきました。

今は、皆様からいただいた、年賀状の返信を書いています。年賀状を送っていただいた皆さま、私からの年賀状遅れてしまい申し訳ございません。年賀状をすっかり忘れてました…。

しっかりしないといけないですね。

良いお年を

昨日で、弊社の業務は仕事納めでした。

社員の皆様、ご家族の皆様、お客様、お取引業者様のおかげで、大きなトラブルもなく一年を終えることができました。

感謝いたします。

日本は、大変、平和な国です。世界ではテロ等がおき多くの犠牲者の方がお見えになります。ご冥福をお祈りいたします。そして、平和な日本が末永く続きますように!!

皆様、一年ありがとうございました。良いお年をお過ごし下さい。

私は、たぶん、毎日、次男と遊んでいます。

DCF00434.JPG